医者の後継ぎ問題は難しい

 東望大久保医院の大久保仁です。9月9日に記載して以来、ブログサボっていて大変申し訳ありません。

 8月23日、東望大久保医院の継承及び新事業計画書の作成に関して途方に暮れていた私に、なんの見返りもないのに協力を申し出てくださったHさんと電話でお話をし、8月25日の夜、Hさんがわざわざ当院においでくださいました。

 それから9月、10月と本当に毎日のように来ていただき、事業計画はもとより、継承に関しての家族のご相談まで、夜遅くまでさせていただきました。Hさんには本当に心の底から感謝いたしております。少しずつ出来上がっていく計画に胸が躍りました。

 また、厳しいスケジュールの中、新しいテナントの設計を書いてくださった一級建築技師Sさん、会計をしている妻が、本当に狭いながら自分の居場所をクリニックの中に設けていただき、色々Sさんに注文しながら、そして、Sさんが困りながらもその注文に真摯に行えてくださる優しさ、「Mの小部屋」を作ってもらった時の妻の嬉しそうな顔、今、涙が出そうになります。

 Hさんからご紹介いただいたF社のTさん。本当に男前で、様々な医療機器に精通し、無理な注文にも嫌な顔せず、仲介の労をとっていただきました。

 こまごまとコンピュータに関してのアドバイスをいただき、何度となく当院に足を運んでくださった、Iさん、Tさん。

 いろんな愚痴を聞いてくれたMy Brother、キレキレの質問と励ましをくれたMy Sister。

 本当に多くの方に支えていただき、事業計画書も、問題点はゼロではありませんでしたが、織り込み済みでもう少しで、My Sisterが言ってくれる「待っててくれる人がいるよ、頑張りましょう」に届くはずだったのに。

 10月27日金曜日を境に前が塞がってしまいました。原因は一つ。

 医業の後継ぎ問題はもとより、世の中の後継ぎ問題で一つ、その適応(必要十分条件)をあげるとすれば。

 先代が「俺は口の出さない、お前の好きにやればいい」と爽やかに言ってくれること。

 次のものがそれに対して「ありがとうございます」と素直に、真摯に答えることでしょう。その関係が築けているか。そうでないと継承は難しいです。

 妻の気持ちに応えたいけれど、私には絶対に守りたい家族がいます。生活を支えないといけません。

「意気地なしの私ですいません、Mちゃん。」

 すいません、暗い話になっちゃいました。

 でも、今朝、誰もいない車の中で、声に出して3度唱えました。

 「なんとかなる。なんとかする。けど、なるようにしかならん。」と。